今回紹介する店舗は、「雰囲気が良い」ことを基準に厳選しています。
観光の途中でも、おひとりでも、誰かと一緒でも、ただ座るだけで心がほどけるような場所です。
-
昭和レトロな独特の空気が漂う喫茶店
-
本と木のぬくもりに包まれるカフェ
-
シンプルだからこそ洗練された空間
-
京都らしい落ち着きを感じられる店
-
長居したくなるやさしい食事のある店
ここでは、そういったお店をいくつか紹介していきます。
喫茶ソワレ|青い照明に包まれた、幻想的な喫茶空間

四条木屋町にある「喫茶ソワレ」は、京都を代表する“雰囲気喫茶”のひとつ。
店内はすべて青色の照明で統一されており、まるで別世界に迷い込んだかのような幻想的な空気が流れています。
名物は、色とりどりのゼリーボールが入ったゼリーポンチ。
青い光に照らされるカラフルなゼリーは、まるで宝石のようにキラキラと輝きます。
店に入った瞬間の「静かな特別感」。
それは、言葉にしなくても心に残る“京都らしい時間”です。
店舗情報
|
項目 |
内容 |
|---|---|
|
店名 |
喫茶ソワレ |
|
住所 |
〒600-8001 京都府京都市下京区西木屋町通四条上る真町95 |
|
アクセス |
阪急「京都河原町」駅から徒歩2分 |
|
営業時間 |
13:00〜19:00(日曜日、土曜日 13時00分~19時30分) |
|
定休日 |
月曜 |
|
予算 |
800〜1,500円程度 |
|
Googleマップ |
WALDEN WOODS KYOTO|白と静寂が心を整えるミニマルカフェ


河原町五条付近にある「WALDEN WOODS KYOTO」は、壁も天井もテーブルも真っ白という異色のデザイン。
余計なものが何もない空間は、ふしぎなほど心を落ち着かせてくれます。
コーヒーは丁寧に淹れられ、雑味がなくすっきり。
席というよりは「空間を共有する」という感覚に近いため、話をするより、ただ静かに呼吸していたくなる場所です。
京都の喧騒から一瞬だけ離れたい人にぴったり。
店舗情報
|
項目 |
内容 |
|---|---|
|
店名 |
WALDEN WOODS KYOTO |
|
住所 |
〒600-8194 京都府京都市下京区栄町508−1 |
|
アクセス |
京阪「清水五条」駅より徒歩6分 |
|
営業時間 |
8:00〜18:00 |
|
定休日 |
なし |
|
予算 |
600〜1,200円 |
|
Googleマップ |
Cafe Bibliotic Hello!|本に囲まれた、大人の隠れ家カフェ


丸太町にある「Cafe Bibliotic Hello!」は、本棚と木の温かみに包まれた落ち着いたカフェ。
天井が高く、ゆったりとした空間には静かな時間が流れています。
パンやケーキだけでなく、食事メニューも美味しいため、
「読書する時間をつくるために行きたくなるカフェ」という印象です。
夜の照明は特に美しく、まるで海外のライブラリーのよう。
店舗情報
|
項目 |
内容 |
|---|---|
|
店名 |
Cafe Bibliotic Hello! |
|
住所 |
〒604-0951 京都府京都市中京区二条通柳馬場東入晴明町650 |
|
アクセス |
地下鉄「京都市役所前」駅から徒歩8分 |
|
営業時間 |
11:30〜23:00 |
|
定休日 |
なし |
|
予算 |
900〜1,800円 |
|
Googleマップ |
喫茶マドラグ|ふわふわ卵サンドの聖地

「喫茶マドラグ」は、コロナの玉子サンドを継承したお店として全国的に知られています。
ふわふわで分厚い玉子焼きがパンに挟まれたサンドは、初めて見た人が驚くほどの存在感。
店内は、古さと新しさが絶妙に混ざり合ったレトロ空間。
地元の人がゆっくりおしゃべりしていたり、常連さんが思い思いに過ごしていたりと、どこか“帰ってきた感じ”のある居心地のよさが魅力です。
店舗情報
|
項目 |
内容 |
|---|---|
|
店名 |
喫茶マドラグ |
|
住所 |
〒604-0035 京都府京都市中京区上松屋町706−5 |
|
アクセス |
地下鉄「二条城前」駅から徒歩7分 |
|
営業時間 |
8時00分~11時00分、12時00分~17時00分 |
|
定休日 |
不定休 |
|
予算 |
900〜1,500円 |
|
Googleマップ |
さらさ花遊小路|緩やかで優しい時間が流れるカフェ

新京極の小路にひっそりある「さらさ花遊小路」。
観光地の中にありながら、ふと静けさに包まれる不思議な場所です。
どこか異国の雰囲気を感じるアンティーク調の店内。
ラテやケーキはもちろん、定食プレートもしっかり美味しいので「休憩」から「ごはん」まで幅広く使えます。
人が多い京都の中心部で、深呼吸ができる貴重なスポットです。
店舗情報
|
項目 |
内容 |
|---|---|
|
店名 |
さらさ花遊小路 |
|
住所 |
〒604-8042 京都府京都市中京区新京極通四条上る中之町565−13 |
|
アクセス |
阪急「京都河原町」駅から徒歩2分 |
|
営業時間 |
12:00〜22:00 |
|
定休日 |
水曜日 |
|
予算 |
900〜1,800円 |
|
Googleマップ |
さいごに|「雰囲気が良い場所」は、心の余白になる
京都は“映え”や“観光地”の印象が強いですが、
本当に記憶に残るのは、こういったそっと心に触れてくれる空間です。
-
ただ座るだけで落ち着く
-
飲み物がより美味しく感じる
-
言葉にしない時間が愛おしくなる
そんな感覚をくれる場所を、これからも見つけていきましょう。


コメント